赤ちゃん最後のひと月「パパ」

コスパのよいおもちゃ(from IKEA websi

実家でゆるゆると過ごしていた日々がもう随分前に思えるなあ。赤子のひと月は早い。そしてその赤子時代も間もなくついに卒業!
愛想は相変わらず良いけれど、会ってすぐに強引にアプローチされる(きゅうに抱っこされたり、大きな声で近寄られたり)と泣き出すなど、それなりに人見知りを示す。知らない場所に連れて行くと最初は大人しくしていたり、外だとあまりぐずらなかったり、初めてのおもちゃはまずじっくり観察してから遊ぶなど、だんだん個性らしいものも出てきた。同じくらいの月齢の子たちが集まると違いがよくわかる。息子は慎重派なのかも?
バイバイの他に、パチパチと拍手することや両手を上げることを覚え、言葉でリクエストするとしてくれる(ときもある)ように。
そして初めての言葉。「パパ」でした!というか、「このひと、おとうさん。パパだよ、パ・パ」と教えていたら初めて真似た。「パァパァ」。嬉しくて頭をぐりぐりなで回してしまった。


実家では祖父母との入浴中、頭をぶつけたことがわからないくらい絶叫していて、すっかりお風呂が苦手になってしまったのか、家に戻って来てからもしばらくお風呂では泣きそうな顔をしていたのだけれど、半月ほどしてようやく元のようすに戻った。迎えに行くと振り向いてパアと見せてくれる笑顔が楽しみなのだよ母は。


カップ遊びも、倒す→引き出す、からさらに発展して、→重ねる、というステップに。積むそぶりも見せるけれど、まだまだ上手にできない。大きさの関係はまだ全然わからないようで、あてずっぽうに重ねている。しかしこのカップのおもちゃ、ほんと買って良かったなあ!IKEAで300円くらいだったと思うのだけど*1、月齢が上がってもずっと遊べるし、外出先にも持って行くほどお気に入りだし、おすすめできる。
あとは絵本が大好き*2。あれ、静かだな?と思うと、絵本を自分で引っ張りだして、なにやら次々めくっていることが多い。だけど絵本のページをめくるのって大人でも難しいくらいだから赤子には至難の業らしく、なかなか上手にめくれない。なぜか絵本はさかさまなことが多い。
木のくるま*3も、ここにきて転がして遊ぶように。よかったよかった。


卒乳は早かった息子だけど、たっちはまだまだしそうにない。ダイブはするんだけどねえ…。おすわりも遅かったので、歩くのは遅いかもしれない。でももう歩いたら履く用に、ジーンズ買っちゃった。

*1:調べた。MULAシリーズのビルディングビーカー、¥349でした

*2:うちに絵本以外たいしたおもちゃがないからかもしれないけど

*3:id:pir:20090723:p1